滋賀の田舎から一転して都会生活

滋賀県出身同級生の2人が大阪、東京よりブログを更新中

おうちで一人焼肉を推奨する理由とは?

こんにちは、筆者です。

 

今回は、一人暮らし歴2年の新米一人暮らサーである私が、外出自粛中の家でもできる

家で一人焼肉をすることの魅力をお伝えしようと思います。

 

f:id:shigakaratokaihe:20200411190224j:plain



 

 

 

 

おうちで一人焼肉を推奨、そのメリットとは

一人暮らしにとって、お肉を買うお金なんてない、、

でも、焼き肉屋に食べに行くよりはずっとお得に焼肉を食べれます。

 

一人分のお肉なら1000円もかからない

私の家の近くのお肉屋さんを例にしてみると、

 

ハラミ 外国産 100グラム 300円

ホルモンミックス 外国産+国産 100グラム 98円

希少部位ミスジ 国産 100グラム 500円

味付けカルビ 国産 100グラム 400円

 

このように、お肉屋さんでは、幅広い種類のお肉を買うことができ(希少部位など)、またお得な値段で買うことができます。

ホルモンなんかはスーパーで買うよりはずっとお得です。

こないだ二十歳になった私でも、お肉は200~300グラムあれば十分満足できるので、お肉代で1000円を超えることはほとんどありません(というか超えたことはないです)。

 

自分の食べるお肉はすべて自分の育てたお肉

自分の育てていたお肉をほかの人にとられたっ、なんて経験をしたひとは大勢いるはず

そんな我が子のように育てたお肉をとられる心配がありません。(焦がさない限りは食べることができます。)

自分で育てるお肉はやはり格別においしいっ!

また、野菜も同様に自分が食べる分は、自分で焼くので、焦がす心配がないです。

 

お肉を焼く(食べる)ペースは自分で決めることができる

お肉を無理にお皿に乗せられて、ムっ、とした経験はありますか?

正直、私は自分はお肉はあつあつのまま食べたいので、自分でとりたい派です。

なのでお肉を乗せられることには反対です。(乗せる側は善意なのかもしれませんが)

そんな私と同じ性格の人にはおうちでの一人焼肉はぴったりです。

一人焼肉では、お肉をいつ焼いてもよし、どれだけ時間をかけてもよし。とマイペースなひとにもおすすめです。

 

お肉を独り占めできる

これは二つ目に書いた、自分で育てたお肉を食べることのできるというメリットとすこし被ってしまっているのですが、、違う部分を説明します。

みなさんは、焼く前の状態でおいしそうなお肉を取られ、少し形の悪いお肉を自分が引き受けることになったことはありますか。

そんなことも一人焼肉では発生しません。お皿(トレー)に盛り付けられたお肉はすべて自分のもの。お肉をすべて独り占めすることができます。

 

 

 

このようにおうちでやる一人焼肉では多くのメリットが存在します。

しかし、メリットにはデメリットがつきもの。

つぎはおうちでの一人焼肉をする上での、デメリットについて説明します。

 

おうちで一人焼肉をする際のデメリットや注意する点

おうちでの一人焼肉はいいところがたくさんあります。しかし気を付けておきたいこともいくつかあります。

部屋や服に煙の臭いがついてしまう

おうちで焼肉をやる際の一番の敵はですね。この煙によって部屋のいたるところに、においがついてしまいます。わたしも幾度となくこの煙に部屋を臭くされたことか、

対策としては窓をあけて換気する煙の立ちにくいホットプレートを使用する

などをしていかに煙を部屋のなかで滞在させないかがカギになります。

また、Amazonなどでも煙の立ちにくいホットプレートが購入できます。

油が飛んで、床や机についてしまう

これもまたおうちで焼肉をするときに気になる問題ですね。

焼肉を食べた後にいろんなところを拭き掃除なんてのはめんどうですよね。

対策としては、こまめにホットプレートをキッチンペーパー等でなどで拭く

油、牛脂を使いすぎない などが挙げられます。

 

特別編

普段、おうちで焼肉をするときは、ホットプレートを使いますよね。

でも一人暮らしなら、キッチンのフライパンを使うこともできます。

何人かで焼肉をする際、キッチンには何人も入らないですよね。しかし、一人なら問題なし。キッチンでなら換気扇もあり、煙問題も解消できます。

すこし狭いキッチンであるなら、お皿を置くところには困りますが、創意工夫したらそれも大丈夫でしょう。

なにより、ホットプレートを準備する手間がゼロです、

 

私はこのフライパン焼肉、とても気に入っています。

 

 

ぜひぜひ試してみてください。

 

 

大阪、東京からの日記はこちら

shigakaratokaihe.hatenablog.com

shigakaratokaihe.hatenablog.com